Q & A | ||
作成データー篇 〜Illustrator〜 | ||
Q: |
作成方法は? | |
A: |
1.写真画像の準備 | |
PhotoshopでRGBのまま 350dpi にリサイズし、「Photoshop EPS (Tiff 8bit / バイナリ)」 | ||
で保存した画像データを、見開き2ページのページ名を付けたフォルダーに入れて下さい。 | ||
2. 写真の貼り込み | ||
当社からお渡しするトンボ枠データ (ai形式) の写真用レイヤに 「リンク」 で配置をし 「マスク処理」 をして下さい。 | ||
また、タイトルや背景などもそれぞれのレイヤーに配置する。 | ||
Q: |
保存方法は? |
|
A: |
完成した Illustrator データは Illustrator形式(ai)で「配置した画像を含まず」保存して下さい。 | |
データに文字を含んでいる場合は続けて、文字を総て 「アウトライン化」 した上で | ||
「名前を変えて保存」 で 先のファイル名の後に「-OL」を追加して保存して下さい。 | ||
文字を含む Illustratorデータは 「アウトライン化」 の処理済・未処理、2個のデータが必要です。 | ||
作成データー篇 〜Photoshop〜 | ||
Q: |
作成方法は? | |
A: |
1.新規ファイルを開く | |
サイズは見開き全面寸法に仕上げ断裁分 0.3cm を四方に加えて下さい。解像度は350dpi。 | ||
画像モードは使用する画像に合わせて下さい。 | ||
画像写真を Photoshop で開いた時に左上のファイル名の最後部に (RGB) とか (CMYK) と | ||
表示されるので確認して下さい。 | ||
【注意】 CMYKモードの画像データーは、当社で、予め変換したものでなければ使えません。 | ||
RGB に戻しておいて下さい。 | ||
2.写真の貼り込み | ||
Photoshop で予めカットした画像、又はレイヤー・マスクを使って、画像を貼り込んで下さい。 | ||
写真の間隔を空ける代わりに上から白線を乗せてセパレーション・ラインとしてある場合が有りますが、 | ||
余った部分が隣の画像にはみ出しているものが多々有りますので、使用寸法にカットした画像を貼り込む | ||
ことをお薦めします 。 | ||
Q: |
保存方法は? | |
A: |
Photoshop のレイヤを使っている場合は「レイヤー統合」をせずに 「PSD」 で保存して下さい。 | |
レイヤー統合をしてしまって元に戻らない場合は 「Tiff / LZW圧縮」 で保存して下さい。 | ||
Q: |
文字の扱いは? | |
A: |
文字環境が違うと文字化けを起こす可能性が有ります。必ず 「ラスタライズ」 しておいて下さい。 | |
写真画像データー篇 |
||
Q: |
原稿は今まで通り方眼台紙で、写真はデータで渡したいがどうすれば良いか? | |
A: |
1. |
デジカメ撮影の場合はそのままCD−R、DVD−R等に 「コピー」 して下さい。 |
2. |
データに修正など手を加える場合は、「Tiffで保存(LZW圧縮)」 して下さい。 | |
何れの場合も 「RGB] のままでお願いします。 | ||
これらのデータを、各ページ毎にフォルダーを作り、使用するデータのみを入れて下さい。 | ||
また、そのフォルダー毎のサムネイル・プリント(インデックス) を出して原稿台紙に添付して下さい。 | ||
原稿台紙の写真枠にデータのファイル名を記入して下さい。 | ||
Q: |
データの保存形式は何で渡せば良いか? | |
A: |
低圧縮のJpg 、Tiff 、又は PhotoshopEPS でお願いします。 | |
RAW は必ず上記の何れかの保存形式に書き出して下さい 。 | ||
Q: |
データのリサイズはどうすれば良いか? | |
A: |
Photoshop で 「イメージ」 → 「画像解像度」 を使います。 | |
「高さ・幅・解像度」 の三つを連動させた状態で 「解像度」 を [350pixel/inch] に打ち変えて下さい。 | ||
解像度350での 「高さ・幅」 の値がそのデータの印刷適正寸法です。 | ||
Tiff (LZW圧縮)で保存して下さい。 | ||
END |